3曹昇任!目指せ!元航空自衛官が教える!筆記試験対策!①

航空自衛隊時代

ツイッター→da_kita3 インスタ→dakita73

どーもダーキタ!です。

今回は「3曹昇任の筆記試験対策①」

というテーマでおこなっていきます。

すべて書きこむと、教程の中に記載事項に触れ、

「部内限り」の内容に含まれてしまいます。

なので、出来る限り、インターネット上の中にある

なかで探して記事として残していきたいと思います。

では、いきますッッ!!

合わせて読みたい

防衛教養はどういうのが出題するの??

航空自衛隊の3曹昇任試験(防衛教養)は

計30問!!です。

では、どういうのが出題するのか?ざっくり説明していきます!!

防衛教養30問中

  • 問21~問24 自衛隊の行動や特別の機関に関する出題
  • 問25~問32 自衛隊の礼式や服務規律に関する出題
  • 問33~問35 自衛隊の秘密保全関連に関する出題
  • 問36     安全に関する出題
  • 問37~問38 防衛白書からの出題
  • 問39~問42 航空機の知識、略語、術語に関する出題
  • 問43~問45 教練に関する出題
  • 問46~問50 結構ランダムに出てくる出題

という大体の出題はこんな感じで出題し、チョイチョイ間に違う分野の

内容もチョイスしてくるので、年々難易度が上がってます。

こうやって見ると、点数の取りやすい項目から勉強する事を強くオススメします!!

なので

自衛官候補生として2次試験に行ける確率が高い点数配分だと

計50点中(一般教養 20問中10点、防衛教養30問中20点計30点

を狙うといいでしょう。

一般曹候補生はその部隊で首位を狙いたいのであれば25点以上狙うといいでしょう。

過去の話、一般曹候補生(再入隊)で入ってきた隊員で29点取った人を見てきましたが、自衛隊に再入隊のためか昇任しなかったです。

自衛隊の行動の覚え方!!

自衛隊の行動は覚えたら、ラッキー問題に値します!!

知らない人は、こんなに覚えるの?と思います。

が、こういう覚え方ありますよ?考えてたりしてます。

自衛隊の行動←ウィキペディアより

でわ、簡単に書きます。

 自衛隊法の根拠 / 行動名 / 命令権者

  • 第76条  防衛出動          内閣総理大臣
  • 第77条  防衛出動待機命令      防衛大臣
  • 第78条  命令による治安出動     内閣総理大臣
  • 第79条  命令による治安出動待機命令 防衛大臣
  • 第81条  要請による治安出動     内閣総理大臣
  • 第82条  海上における警備行動    防衛大臣
  • 第83条  災害派遣          防衛大臣
  • 第84条  対領空侵犯措置       防衛大臣
  • 第84条2 機雷等の除去        防衛大臣
  • 第84条3 在外邦人等の輸送      防衛大臣

もっと簡潔に書きます

  • 76条   防衛出動       総理
  • 77条   防衛・・待機     大臣
  • 78条   命令による治安出動  総理
  • 79条   命令・・待機     大臣
  • 81条   要請による治安出動  総理
  • 82条   海上における警備行動 大臣
  • 83条   災害派遣       大臣
  • 84条   対領空侵犯措置    大臣
  • 84条の2 機雷等の除去     大臣
  • 84条の3 在外邦人等の輸送   大臣

総理→内閣総理大臣   大臣→防衛大臣

なので、

総理、大臣、総理、大臣、総理、大臣×5を小言で声に出し

根拠番号の上から順に覚えたら、行動名と許可権者を覚えやすくなります!!

たまにあるのが、

第77条の防衛出動待機命令の中にでも出てくる問題なんですが、

  • 第77条の2 防衛施設構築の措置
  • 第77条の3 防衛出動下令前の行動関連処置
  • 第77条の4 国民保護等派遣

すべて許可権者が「防衛大臣」です!!

その他にも

第81条「要請による治安出動」命令権者は内閣総理大臣

これもに付随するものとして第81条の1である「警護出動」の命令権者は内閣総理大臣です。

なので、こういった覚え方があり、過去問解いて、繰り返すと確実に身になります。

例題 試験問題。

例1問 「防衛大臣」が行うことができるものとして、誤りのものを選べ。

  • (1)国民保護等派遣
  • (2)原子力災害派遣
  • (3)地震防災派遣
  • (4)自衛隊の施設等の警護出動

例2 「命令権者」の中で組み合わせで正しいのはどれか。

  • (1)海上における警備行動  内閣総理大臣
  • (2)施設等の警護出動    内閣総理大臣
  • (3)命令による治安出動   防衛大臣
  • (4)防衛出動        防衛大臣

例3 「自衛隊法」に定められた「在外邦人等の輸送」を行うことができるものとして正しいのはどれか。

  • (1)内閣総理大臣
  • (2)防衛大臣
  • (3)総務大臣
  • (4)外務大臣

答えは最後(1番下)に載せてます。

空自の昇任試験で、たまに意地悪な問題として

原子力災害派遣実施部隊の長に関する問題が出ます。

この流れとしては、災害派遣だから「防衛大臣」となりそうですが、

正しくは「航空総隊司令官」になります。

これみて、意地悪だな!と思いました。

第7章の2 原子力災害に係る災害派遣の特例

(原子力災害に係る災害派遣を命ずることができる者)
第27条の2 原子力災害(原子力災害対策特別措置法(平成11年法律第156号。以下「原災法」という。)第2条第1号に規定する原子力災害をいう。以下同じ。)に係る災害派遣において、法第83条第1項及び第2項並びに原災法第28条第1項において読み替えられた災害対策基本法第68条の2第2項の規定による防衛大臣の指定する者は、第3条の規定にかかわらず、方面総監、中央即応集団司令官、自衛艦隊司令官、地方総監又は航空総隊司令官(以下この章において「原子力災害に係る災害派遣実施部隊の長」という。)とする。

自衛隊の災害派遣に関する訓令

最後に

いかがでしたか??

昇任試験(筆記試験)の内容はこんな感じて行われます!

年々難易度が上がっていて、多少ひねった問題がチョイチョイあります。

こういう感じで続編を出せたらいいなと思います。

感想(うれしいです)や、不満点があれば、

ツイッターのDMでもいいですし、このページのコメント欄にて書いてくれると

それに見合った内容に沿えますので

よろしくお願いします。

以上ッ!!

おわりッ!!

答え 問1→() 問2→()問3→(

コメント

タイトルとURLをコピーしました